大阪シーリング印刷

POINTフリーアドレスの導入を進めています。自由な席選びでコミュニケーションが活発になるとともに、座席の固定化を解消し、柔軟な働き方を実現。ペーパーレスにもつながっています。また在宅勤務を導入し、柔軟な働き方をサポートしています。家族との時間や趣味に充てる時間が増えることで、社員のワークライフインテグレーションの実現や生産性の向上を図っています。

事業内容

シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促POP・ノベルティ、ラベリングシステム、ItemOSP等の開発・製造・販売

会社の特長

独自の福利厚生も整備されています。一例ですが、東京ディズニーランド・東京ディズニーシー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパークチケット代を一枚につき3,000円補助し、社員のリフレッシュを図る人気な制度です。

また、誕生日祝い制度として、誕生日を特別な日としてお祝いする制度もあります。従業員だけでなく、扶養上の配偶者や中学生以下の子供の誕生月にカタログギフトが届き、食品や旅行、体験サービスなどから好きな商品を選べます。

「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況

くるみん
子育てサポートに積極的な企業
取得
ユースエール
若者の採用・育成に積極的な中小企業
未取得
えるぼし
女性活躍の推進に積極的な企業
未取得
もにす
障害者雇用への取組が優良な中小企業
未取得
未来創造企業
持続可能な事業を営む中小企業
未取得

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ https://www.osp.co.jp/
障害者採用の求人実績 不明
育児支援内容 産前は出産日前の6週間、産後については8週間の休暇があります。また、育児休業、短時間勤務(小学3年生を終了するまで)の制度を設けるなど、復職しやすい環境を整えております。
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援 介護休業

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか 勧告あり(労働訴訟以外)

 

会社概要

社名 大阪シーリング印刷株式会社
企業理念 創業以来の信念である「加工業としての本業に徹した堅実経営」を貫き、顧客第一義のもとに、価値ある商品を製造供給することにより社会に貢献し、会社の繁栄と社員の幸福が調和しうる唯一固有の健全企業を目指す。
業種 印刷
設立 1954年
資本金 3億2,443万9,200円
本社所在地 大阪市天王寺区小橋町1-8
TEL 06-6762-0001(代)
代表者 松口 正
タグ
総合得点 4.00
1
  • 女性にやさしい雇用
    4.00
  • 若手対応
    3.00
  • シニア対応
    3.00
  • 障がい者対応
    5.00
  • 社会貢献性
    5.00

評価
1

  • 編集部

    育児休業などの制度やその取得者数について社内のWEBで公表したり、ガイドブックを配布することにより疑問や不安を払拭し、制度を利用しやすい環境づくりを行っています。
    育休中は定期的に所属長と連絡をとり、また復職の2か月前に人事部から情報提供などを行うことで、復帰しやすいよう支援しています。
    男性でも育児休業を取得できることを周知し、取得者も年々増加しています(男性社員で約1年の育休を取得した実績あり)。
    短時間勤務や所定外労働の免除、時間外労働の制限等を小学3年生修了時まで取得可能にするなど、仕事と家庭の両立支援が充実。時間有休制度の導入や、子の看護休暇の対象者取得日数の充実化など、必要性に応じて、積極的に「働きやすい環境」の構築に努めているそうです。

    続きを読む 閉じる

    • やさしい雇用ナビ編集部
    • 4.00
クチコミを書く

大阪シーリング印刷