POINT株式会社オージス総研は、大阪府大阪市西区に本社を置く、日本のシステムインテグレーター(ユーザー系)で、大阪ガスの完全子会社です。Daigasグループでの経験や知見を活かして、様々な領域へと挑戦しています。大阪ガス以外との取引も含め全体で約1,600社のお客さまを有しています。社会基盤でもあるエネルギーインフラのシステムを担ってきた経験や知見があるからこそ、参入が難しいと言われる製造、金融といった領域にも進出しており、事業を拡大しています。
事業内容
■コンサルティング(ITマネジメント、ITガバナンス、新技術の導入及び運用コンサルティングなど)
■システムインテグレーション(アーキテクチャデザイン、アジャイル開発、クラウド型サービスなど)
■プラットフォームサービス(プラットフォームデザイン・構築、ネットワークデザイン、システムオペレーションなど)
■研修トレーニング(モデリング、プログラミング、データ分析など)
会社の特長
先輩・上司関係なく、積極的な意見交換が行われています。チームや現場の垣根を越えて技術ノウハウを共有する機会があるなど、会社全体としても風通しが良い社風です。若手でも手を挙げると挑戦の機会をたくさん得ることができます。
また、プロジェクトに参画して成果を上げると、表彰されることもあり、モチベーション高く挑戦できます。全社的にも挑戦しようとする雰囲気があります。会社としての基盤が安定しているからこそ、挑戦の基盤もしっかりしています。
「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況
くるみん 子育てサポートに積極的な企業 |
取得 |
ユースエール 若者の採用・育成に積極的な中小企業 |
未取得 |
えるぼし 女性活躍の推進に積極的な企業 |
取得 |
もにす 障害者雇用への取組が優良な中小企業 |
未取得 |
未来創造企業 持続可能な事業を営む中小企業 |
未取得 |
求人・働きやすさ向上への取り組み
企業ホームページ | https://www.ogis-ri.co.jp/ |
障害者採用の求人実績 | 有 |
育児支援内容 | 法を上回る育児休業制度(最長で2歳到達後、最初の3月末まで)を取り入れているほか、育児勤務短縮制度(小学校3年生まで)、配偶者対象の「育メン休暇」など、子育てと仕事の両立をサポートする施策の拡充を進めています。
また、育児休業前や復職時の面談制度などの復職準備支援策も整備しています。 |
シニア求人実績 | 不明 |
外国人材の求人実績 | 不明 |
仕事と介護との両立支援 | 法を上回る最大1年の介護休業制度をはじめ、各種休暇や介護勤務短縮制度とフレックスタイム制の併用など、個別事情で変化する介護の各局面に柔軟に対応して、仕事との両立をサポートする施策の拡充を進めています。 |
ネガティブ情報
労働基準関係法令違反に係る公表事案 | ― |
訴訟を起こされていないか | ― |
評価
0