NTTデータSBC

POINTNTTデータSBCは、女性の活躍を推進する企業として、厚生労働省から表彰されています。

事業内容

車載関連機器、IoT機器、携帯電話やスマートフォン、複合機やAV機器のさまざまな機能を支えるソフトウェア開発をはじめ、アプリケーション開発、ソフトウェア評価・検証などの事業

会社の特長

出産・育児を支援する多様な取り組みを通じて、社員が安心して働ける環境を整えています。
テレワークやフレックス勤務制度を導入し、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現。
家族との大切な時間やプライベートの時間を大事にしながら、キャリアを築くサポートを行っています。

「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況

くるみん
子育てサポートに積極的な企業
取得
ユースエール
若者の採用・育成に積極的な中小企業
未取得
えるぼし
女性活躍の推進に積極的な企業
取得
もにす
障害者雇用への取組が優良な中小企業
不明
未来創造企業
持続可能な事業を営む中小企業
未取得

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ https://www.nttdata-sbc.co.jp/
障害者採用の求人実績 不明
育児支援内容 育児休業制度、育児フレックス制度
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援 介護休暇

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか

 

会社概要

社名 株式会社NTTデータSBC
企業理念 あらゆるモノがインターネットにつながる時代。世界をつなぐ際立つ技術と発想力を活かした、感動を与えるモノづくりで新しい時代を切り拓いていきます。その実現のため、私たちは人が資本と考え、技術力+提案力・創造性を備えた人財を育み、NTT・NTTデータ・シャープグループの仲間やパートナーの皆さまとともに、お客様の事業・業界の構造変革を先導し、サステイナブルで豊かな社会実現に貢献していきます。
業種 情報・通信
設立 1979年12月16日
資本金 1億円
本社所在地 大阪市中央区備後町二丁目1番1号
TEL 0120-880-871(代)
代表者 黒渕 与史
タグ
総合得点 3.60
1
  • 女性にやさしい雇用
    3.00
  • 若手対応
    4.00
  • シニア対応
    4.00
  • 障がい者対応
    2.00
  • 社会貢献性
    5.00

評価
1

  • 編集部

    勤務時間を自分のライフスタイルに合わせて柔軟に設定できる制度を整備。通常の始業・終業時間に縛られず、仕事とプライベートの両立を図ることができます。コアタイム(必須出勤時間)がないスーパーフレックスタイム制を採用。出産や育児等でも安心して仕事のできる環境を整えています。

    続きを読む 閉じる

    • やさしい雇用ナビ編集部
    • 3.60
クチコミを書く

NTTデータSBC