新日本理化

POINT新日本理化は、様々な分野で認証や表彰を受けています。
健康経営優良法人に3年連続認定、京都工場はきょうと健康づくり実践企業認証制度で最優秀賞受賞など、健康経営への取り組みが評価されています。
また、大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証、くるみん認定、DX認定などがあります。

事業内容

化学製品の製造・販売

会社の特長

新日本理化は、人材を全ての礎と考え、心身ともに健康で活力ある職場環境づくりに組織全体で取り組んでおり、健康経営優良法人に3年連続認定されています。
従業員と会社が共に成長することを目指し、挑戦型人材を評価する新人事制度を導入。
多様な価値観を認め合い、個性を活かせる環境を目指し、大阪市「女性活躍リーディングカンパニー」認証、くるみん認定を取得。
コアレスフレックスや仕事と育児の両立支援などで多様な働き方を推進し、ワークエンゲージメント向上にも努めています。

「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況

この企業が受けた認定くるみん

くるみん
子育てサポートに積極的な企業
厚生労働大臣の認定を受けています

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ https://www.nj-chem.co.jp/
障害者採用の求人実績
育児支援内容 産前・産後休暇、育児休暇
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援 介護休暇

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか

 

会社概要

社名 新日本理化株式会社
企業理念 創造 (Create): もの創りにこだわり、安定した品質の製品を安定供給し、顧客の信頼に応えます
挑戦 (Challenge): 最先端の化学技術に挑戦し、地球環境に調和した製品を開発します
安全 (Safety): 安全な職場環境を確保し、活力ある働きがいのある職場を創ります
信頼 (Trust): 健全かつ透明度の高い経営に努め、ステークホルダーからの理解と信頼を深めます
業種 製造・販売
設立 1919年11月10日
資本金 56億6千万円
本社所在地 大阪府大阪市中央区備後町2丁目1番8号
TEL 06-6202-0624
代表者 三浦 芳樹
タグ
総合得点 2.80
1
  • 女性にやさしい雇用
    3.00
  • 若手対応
    2.00
  • シニア対応
    2.00
  • 障がい者対応
    2.00
  • 社会貢献性
    5.00

評価
1

  • 編集部

    新日本理化は、従業員が安心して働けるよう多角的な福利厚生を提供しています。コアレスフレックスタイム制(研究開発職、営業職)を導入し、柔軟な働き方を推進。健康経営優良法人に3年連続認定されるなど、健康経営に注力し、医療費補助などで健康維持・増進をサポート。くるみん認定取得や育休制度の充実で、仕事と育児・介護の両立も支援。また、社宅・寮・家賃補助制度やカフェテリアプランなども整備しています。

    続きを読む 閉じる

    • やさしい雇用ナビ編集部
    • 2.80
クチコミを書く

新日本理化