大阪労働協会

POINT一般財団法人大阪労働協会は、労働者の地位、人格の向上を図り、労働組合の健全な発展と民主的な労使関係の確立を助長するために設立された団体です。国や地方自治体から様々な事業を受託し、実施・運営を行っています。「中小企業としごとを探している方との最適な出会いの場を創る」ことにフォーカスし、毎年様々な新規事業にチャレンジしています。個性的な社員が多く、出身業界も多種多様です。

事業内容

大阪労働協会では、勤労者福祉を増進するためエル・おおさか(大阪府立労働センター)の管理運営業務をはじめ、労働関係講座、文化事業、労働センター南館運営事業、人材開発事業等を行っています。

会社の特長

企業文化として、風通しは良く、上長との距離感も近いので意見等は通りやすく、話しやすい雰囲気です。プロジェクトに応じて体制が毎年のように変わり、色々なチームを行ったり来たりすることもしばしば。その分社員同士のコミュニケーションは取りやすく、仕事の相談等も他のチームにできるので合流しやすい空気感があります。

「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況

くるみん
子育てサポートに積極的な企業
取得
ユースエール
若者の採用・育成に積極的な中小企業
未取得
えるぼし
女性活躍の推進に積極的な企業
取得
もにす
障害者雇用への取組が優良な中小企業
未取得
未来創造企業
持続可能な事業を営む中小企業
未取得

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ https://www.l-osaka.or.jp/ork/
障害者採用の求人実績 不明
育児支援内容 育児休業終了後の社員に対して、仕事と家庭・その他活動との両立のため、勤務時間の短縮等柔軟に対応している。
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか

 

会社概要

社名 一般財団法人大阪労働協会
企業理念 労働者の地位や人格の向上を図り、労働組合の健全な発展と民主的な労使関係を確立すること
業種 協会
設立 1946年5月25日
資本金 1億円
本社所在地 大阪市中央区石町2丁目5番3号
TEL 06-6942-0001(代)
代表者 加藤 信二
タグ
総合得点 3.80
1
  • 女性にやさしい雇用
    5.00
  • 若手対応
    3.00
  • シニア対応
    3.00
  • 障がい者対応
    3.00
  • 社会貢献性
    5.00

評価
1

  • 編集部

    ・非正規従業員について、正社員への転換実績がある
    ・配偶者が出産する際の休暇付与制度について、取得実績もあり、男性の育児参加を支援している
    ・女性の管理職登用促進に関する数値目標を設定している
    このような点が働きやすさにつながっているようです。

    続きを読む 閉じる

    • やさしい雇用ナビ編集部
    • 3.80
クチコミを書く

大阪労働協会