POINT大阪市中央区北浜にある日本取引所グループ傘下のデリバティブ専門の取引所です。かつては大阪証券取引所でしたが、2013年の東京証券取引所グループとの経営統合により、現在の姿となっています。
事業内容
日本取引所グループのデリバティブ市場を運営
会社の特長
【部署・年次の垣根を越えた交流】
入社1年目でも経営トップに業務状況の報告をする機会がある等、経営層との距離の近い会社です。
1対1で業務の悩みを相談できるメンター制度や、各部署の最前線で活躍する社員から業務内容や自身のキャリアについてレクチャーを受けられる機会等、社員の自発的なスキルアップ・キャリアアップを後押しする制度があり、部署や年次を超えて切磋琢磨する環境があります。
「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況
くるみん 子育てサポートに積極的な企業 |
取得 |
ユースエール 若者の採用・育成に積極的な中小企業 |
未取得 |
えるぼし 女性活躍の推進に積極的な企業 |
未取得 |
もにす 障害者雇用への取組が優良な中小企業 |
未取得 |
未来創造企業 持続可能な事業を営む中小企業 |
未取得 |
求人・働きやすさ向上への取り組み
企業ホームページ | https://www.jpx.co.jp/corporate/about-jpx/profile/02.html |
障害者採用の求人実績 | 有 |
育児支援内容 | 法定以上の育児休業制度、短時間勤務制度、子の看護休暇制度を整備しており、勤務時間については、全社員フレックスタイム制度を導入しています。また、病児病後児保育・延長保育利用時の補助金の支給制度、保育所等経由のための通勤補助制度を取り入れるなどの育児支援制度を整備しています。 |
シニア求人実績 | 不明 |
外国人材の求人実績 | 有 |
仕事と介護との両立支援 | 法定以上の介護休業制度、介護休暇制度、介護時間(短時間勤務)制度を導入しています。家族も参加可能な「介護セミナー」を実施し、介護関連の情報提供にも力を入れ、今後増えると予想される介護を担う社員が安心して働ける環境の整備を行っています。 |
ネガティブ情報
労働基準関係法令違反に係る公表事案 | ― |
訴訟を起こされていないか | ― |
評価
1
編集部
全ての社員が能力を最大限に発揮するためには、心身が健康であるとともに、熱意や活力をもって働くことを通じて、社会的にも満たされた状態(well-being)になることが重要です。
同社では、社員のエンゲージメントの把握及び人事施策の改善へとつなげるためにエンゲージメントサーベイを実施しており、2023年度の結果は、仕事に対する活力・熱意・没頭に関するワークエンゲージメント・スコアが76%、会社に対する愛着・帰属意識に関する組織エンゲージメント・スコアが78%(※いずれも肯定的な回答の割合)となり、2022年度の結果(それぞれ75%、78%)に引き続き相対的に高い水準となりました(※サーベイ委託会社のデータに基づく)
続きを読む 閉じる