POINT岩谷産業は女性が活躍しやすい職場環境を整備した実績が認められ、「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けています。また、男性の育児参加を支援する「イクメン推進企業」にも認証されています。
事業内容
溶接用ロボットをはじめ、FAシステム、電子部品製造装置、医薬品製造設備、環境関連設備などの産業機械を幅広く取り揃えています。 機能樹脂、金属、鉱物資源、電子材料を原料から製品まで提供。 バイオマス燃料や低環境負荷PET樹脂、二次電池材料の開発・展開もしています。
会社の特長
配偶者が出産するときに、通算3日の特別休暇を取得することができます。子どもが1歳に達するまでに復職する場合、月額5万円を上限として育児関連費用を受け取ることができます。提携のベビーシッター会社・育児施設に子どもを預ける際、それぞれの補助券を使って割引を受けることができます。
「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況
くるみん 子育てサポートに積極的な企業 |
取得 |
ユースエール 若者の採用・育成に積極的な中小企業 |
未取得 |
えるぼし 女性活躍の推進に積極的な企業 |
取得 |
もにす 障害者雇用への取組が優良な中小企業 |
不明 |
未来創造企業 持続可能な事業を営む中小企業 |
未取得 |
求人・働きやすさ向上への取り組み
企業ホームページ | https://www.iwatani.co.jp/jpn/ |
障害者採用の求人実績 | 不明 |
育児支援内容 | 出産祝金、小3までの子がいる場合の勤務時間短縮、ベビーシッター補助、配偶者出産休暇 |
シニア求人実績 | 不明 |
外国人材の求人実績 | 有 |
仕事と介護との両立支援 | 不明 |
ネガティブ情報
労働基準関係法令違反に係る公表事案 | ― |
訴訟を起こされていないか | ― |
評価
1
編集部
社内研修においてダイバーシティに関する講義を実施し、新入社員や管理職への理解を深めています。特に管理職向けの研修ではディスカッションも行い、多様な部下をマネジメントする管理職層の意識醸成を図っています。また、「働きやすい環境」や「家族を大切にする職場風土」の醸成を目的として、社員の配偶者と子女を対象とした「ファミリーデー」を2017年より定期的に開催しています。
続きを読む 閉じる