おづつみ園

POINTおづつみ園は、明治初年から続く伝統的な茶園を有し、1968年に法人化されました。
「より良い品をよりお求めやすく」を信念に、緑茶の栽培・製造・販売を中心に、茶器や生活雑貨の販売も行っています。
地域密着型の経営を実践し、2008年には農林水産大臣賞、2011年には「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」を受賞しています。
また、2019年には内閣府より「旭日小綬章」を拝受しました。

事業内容

緑茶の栽培・製造・卸売・小売
海苔や茶器等の関連商品の卸売・小売

会社の特長

おづつみ園では、従業員満足(ES)を重視した経営を実践しており、過去8年間の離職率は0%という実績を持っています。
地域とのつながりを大切にし、社員と取引先を大切にする企業文化を築いています。
また、地域イベント「JazzDayかすかべ」の実行委員長を務めるなど、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。

「働きやすい企業」認定取得、受賞状況

この企業が受けた認定・賞日本でいちばん大切にしたい会社大賞

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞
大賞実行委員会・法政大学大学院中小企業研究所・人を大切にする経営学会®主催
第1回審査委員会特別賞を受賞しています。
他の認定・受賞歴 ・農林水産大臣賞(2008年)
・旭日小綬章(2019年)

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ http://www.ochanoko.co.jp/index.html
障害者採用の求人実績 不明
育児支援内容 育児休業、時短勤務
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援 介護休業

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか

 

会社概要

社名 有限会社おづつみ園
企業理念 お客様の健康と環境の浄化を第一に考え、お茶を通して地域社会に貢献し続けます。
業種 専門店(食品関連)
設立 1968年6月8日
資本金 1,500万円
本社所在地 埼玉県春日部市粕壁2-1-1
TEL 048-752-6610(代)
代表者 尾堤 宏
タグ
総合得点 -
0
  • 女性にやさしい雇用
    -
  • 若手対応
    -
  • シニア対応
    -
  • 障がい者対応
    -
  • 社会貢献性
    -

評価
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

おづつみ園