全労済アシスト

POINT全労済アシストは、こくみん共済 coop グループの事業会社として、共済金請求受付や契約管理、物流、総合印刷、建物管理、システムサポートなど幅広い業務を担います。
また、堅実な業務運営と社会貢献への姿勢から、女性活躍や働きやすさ推進などの取り組みが期待されます。

事業内容

共済金請求受付・支払関連業務
事務関連・支援業務
仕分け・封入、メールデリバリー、架電支援
総合印刷・デザイン業務
システムサポート
建物総合管理業務

会社の特長

全労済アシストは、穏やかな職場環境とワークライフバランスの良さが特徴です。
勤務時間は9時から17時15分で、残業は部署により異なりますが、月10時間程度の部署もあります。
有給休暇は取得しやすく、急な休みにも「お互い様」という雰囲気で対応されています。
特に女性が多く、産休・育休の取得や時短勤務制度が整っており、子育て中の方にも働きやすい環境です。

「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況

この企業が受けた認定くるみん

くるみん
子育てサポートに積極的な企業
厚生労働大臣の認定を受けています

 

求人・働きやすさ向上への取り組み

企業ホームページ https://zenrosai-assist.co.jp/company.html
障害者採用の求人実績 不明
育児支援内容 一般事業主行動計画あり(次世代育成支援対策法対応)
シニア求人実績 不明
外国人材の求人実績 不明
仕事と介護との両立支援 不明

 

ネガティブ情報

労働基準関係法令違反に係る公表事案
訴訟を起こされていないか 有(労働訴訟以外)

 

会社概要

社名 全労済アシスト株式会
企業理念 こくみん共済 coop グループの一員であるという自覚と責任のもと、高いスキルと付加価値の高いサービスを提供することで、広く社会から信頼される企業をめざす。
業種 共済事務受託、印刷・物流・施設管理、システムサポート等
設立 1981年11月16日
資本金 85,673,260円
本社所在地 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目24番33号
TEL 06‑4703‑1000(代)
代表者 稲村浩史
タグ
総合得点 2.00
1
  • 女性にやさしい雇用
    2.00
  • 若手対応
    1.00
  • シニア対応
    1.00
  • 障がい者対応
    1.00
  • 社会貢献性
    5.00

評価
1

  • 編集部

    全労済アシストは、こくみん共済 coop グループの一員として、堅実な共済金請求・事務支援、システム運用、建物管理など幅広い業務を担っています。人事面では次世代育成や女性活躍、情報セキュリティ、法令順守を重視しており、行動計画の策定により育児支援やハラスメント対策にも対応済。また、情報保護・安全環境整備を通じて安心感のある職場づくりを推進しており、組合員・社員共に安心な環境が整っています。

    続きを読む 閉じる

    • やさしい雇用ナビ編集部
    • 2.00
クチコミを書く

全労済アシスト