POINTシャープブランド製品の卸販売や法人向けソリューション提供を軸に、修理・メンテナンスやシステム開発も手掛ける企業です。プライバシーマーク、ISMS(ISO 27001)、ISO 9001など多数のマネジメント認証を取得し、2022年には「くるみん認定」を受けるなど、働きやすい職場環境の整備にも力を入れています。
事業内容
シャープ製品卸売
会社の特長
シャープグループは、創業者の「誠意と創意」精神を受け継ぎ、「シャープらしさ」を追求する企業文化です。多様な人材が最大限活躍できるようDE&Iを推進し、在宅勤務やフレックスタイム制など柔軟な働き方を整備し、育児・介護支援などでワーク・ライフ・バランスをサポートしています。
また、安全衛生・健康増進に注力し、人材育成やDX推進を通じた変革にも取り組み、社員の成長と働きがいを重視しています2。
「働きやすい企業」厚生労働省の認定取得状況
この企業が受けた認定くるみん
くるみん 子育てサポートに積極的な企業 |
厚生労働大臣の認定を受けています |
求人・働きやすさ向上への取り組み
企業ホームページ | https://smj.jp.sharp/ |
障害者採用の求人実績 | 有 |
育児支援内容 | 育児休職制度、 育児支援勤務制度、 出産育児短時間勤務制度、出産育児再雇用保証制度、ベビーシッター費用補助制度 |
シニア求人実績 | 不明 |
外国人材の求人実績 | 不明 |
仕事と介護との両立支援 | 介護休職、介護支援勤務、介護短時間勤務制度、ホームヘルパー費用補助制度 |
ネガティブ情報
労働基準関係法令違反に係る公表事案 | ― |
訴訟を起こされていないか | ― |
評価
1
編集部
シャープマーケティングジャパンは、ワークライフバランスを重視した働き方を推進しており、2022年には厚生労働省の「くるみん認定」を取得しています。女性比率が約40%と多様な人材が活躍しており、IT・営業職ともに若手採用にも力を入れています。福利厚生面では育児休業や短時間勤務制度を整備し、年間休日130日以上と充実。堅実かつ柔軟な職場で、プライベートと両立しながら安定したキャリアを築けます。
続きを読む 閉じる